こんにちは!
こちらは【え3】MEGANE COMPANYのサークルスペースです。
お立ち寄りくださってありがとうございます!
本日ご用意しているものは、
■展示@ 新規漫画4ページ(無印の頃のとある夜)
■展示A スザジュリ本2冊のWeb再録
■イラスト ネットプリント
■既刊
■エアスケブ→締め切りました!
と、なっております。
お気軽にご覧になってください。
続きを読む
2022年05月22日
Royal tea party 3特設
posted by nuts at 10:00| お知らせ
2021年09月12日
Royal tea party 2特設
こんにちは!
こちらは【う2】MEGANE COMPANYのサークルスペースです。
お立ち寄りくださってありがとうございます!
本日ご用意しているものは、
■無配漫画@ 文化祭ネタ 漫画3ページ+カラー絵
■無配漫画A 12月の新刊 冒頭15ページ
■イラスト ネットプリント
■既刊
■エアスケブ →受付終了しました
と、なっております。
お気軽にご覧になってください。
続きを読む
こちらは【う2】MEGANE COMPANYのサークルスペースです。
お立ち寄りくださってありがとうございます!
本日ご用意しているものは、
■無配漫画@ 文化祭ネタ 漫画3ページ+カラー絵
■無配漫画A 12月の新刊 冒頭15ページ
■イラスト ネットプリント
■既刊
■エアスケブ →受付終了しました
と、なっております。
お気軽にご覧になってください。
続きを読む
posted by nuts at 09:16| お知らせ
2021年09月11日
明日はよろしくお願いします!
なんとおそろしいことに、ブログが前回のロイティから全く更新されていない……。
明日はよろしくお願いします!
なんとかひととおり準備を終えました〜。
もうほんと、ピクスク手探りすぎてリアル即売会より俄然疲労困憊、どこまでやれば大丈夫なのかわからないままという感じです!
見やすく、わかりやすく、不便なく見ていただけるといいのですが…。
明日当日は、10時の開会から夕方、あとは夜20時頃から閉会まで、会場をうろうろしたりスケブを描いたりしていると思います。
お気軽にお声がけください!!
そしてコメントいただけるとめちゃくちゃめちゃくちゃ嬉しいです!!!!
常日頃Web拍手くださっている方、本当にありがとうございます。
今回は新刊という形でお届けできなくてすみません。
計20ページ近く描いたはずなのに新刊が無いという不思議(プランを立てた自業自得)
サークルさん皆様の作品すっっっっごく楽しみです!!!!
ではまた明日、会場で!

明日はよろしくお願いします!
なんとかひととおり準備を終えました〜。
もうほんと、ピクスク手探りすぎてリアル即売会より俄然疲労困憊、どこまでやれば大丈夫なのかわからないままという感じです!
見やすく、わかりやすく、不便なく見ていただけるといいのですが…。
明日当日は、10時の開会から夕方、あとは夜20時頃から閉会まで、会場をうろうろしたりスケブを描いたりしていると思います。
お気軽にお声がけください!!
そしてコメントいただけるとめちゃくちゃめちゃくちゃ嬉しいです!!!!
常日頃Web拍手くださっている方、本当にありがとうございます。
今回は新刊という形でお届けできなくてすみません。
計20ページ近く描いたはずなのに新刊が無いという不思議(プランを立てた自業自得)
サークルさん皆様の作品すっっっっごく楽しみです!!!!
ではまた明日、会場で!

posted by nuts at 17:01| 萌えがたり
2021年02月07日
Royal tea party特設
こんにちは!
こちらは【い12】MEGANE COMPANYのサークルスペースです。
お立ち寄りくださってありがとうございます!
本日ご用意しているものは、
■無配漫画(復活ネタ6ページ)
■1月24日新刊
■既刊
■エアスケブ
と、なっております。
お気軽にご覧になってください。
続きを読む
こちらは【い12】MEGANE COMPANYのサークルスペースです。
お立ち寄りくださってありがとうございます!
本日ご用意しているものは、
■無配漫画(復活ネタ6ページ)
■1月24日新刊
■既刊
■エアスケブ
と、なっております。
お気軽にご覧になってください。
続きを読む
posted by nuts at 09:00| お知らせ
2020年10月10日
10/11SPARKのお知らせ
こんばんは、こちらではものすごくおひさしぶりです。
コロナで数々のイベントがなぎ倒され、2月のフルコード以来ずっとイベントに出られていなかったのですが、今週末10/11のCOMIC CITY SPARKに参加しまーす!!
新刊はこちらです。→Pixiv、虎の穴通販
お品書き→Pixiv
イベントに出ていない間もちょこちょこ本を出しておりまして、今回の新刊は「ゼロレクイエムから数十年後、ギアスを消滅させて普通に暮らすルルーシュとスザクが、歴史モノとして映画化されたゼロレクイエム映画を観に行く」という設定のシリーズです。
ちなみに、このゼロレクイエム映画の原作という位置づけの歴史小説(?)をこのたび書いて新刊に入れています。
以前に少しTwitterに流した「ブリタニア人の物語」という塩野●生パロな感じの文章です。私が書いた文章など特に何かお見せできるようなものではないのですが、「おもしろいよ!」と言ってもらえたのでせっかくだしと本に入れることにしました。
それで、なんと、全力ハイルのカムラさんが、この新刊の設定で小説を書いてくれました…………(昇天) ウソでしょ……いや、本当だ……これは現実なのだ……。
→Pixivサンプル
ブログなので書いてしまうのですけど、私は今でこそカムラさんと仲良くしてもらっているのですが、ギアスにはまった頃からずっと全力ハイルさんの御本と無配は何が何でも手に入れてきたという、全力ハイルさんは本当に本当に好きなサークルさんなのです。ギアス全盛期の頃から好きなサークルさんBEST3に必ず入っていました。好きなサークルさんというかカリスマ。3行に一つは必ず萌えがある。そして揺らぎないドンピシャなキャラ解釈と、コードギアスらしい熱いアクション展開。はーーーーーー……御本を読ませていただくのがめちゃくちゃめちゃくちゃ楽しみです。
というわけで今回のSPARKは、合同スペースとして「全力COMPANY」というサークル名で参加しております。
スペースNo.はI75abです。よろしくお願いします!!
台風は思ったよりそれてくれそうですし、感染対策はベストを尽くして、会場にてお待ちしております。
感染対策的にあまり長くはお話できないかもしれませんが、気軽にお声かけていただけると嬉しいです。
それではSPARK会場で!
コロナで数々のイベントがなぎ倒され、2月のフルコード以来ずっとイベントに出られていなかったのですが、今週末10/11のCOMIC CITY SPARKに参加しまーす!!
新刊はこちらです。→Pixiv、虎の穴通販
お品書き→Pixiv
イベントに出ていない間もちょこちょこ本を出しておりまして、今回の新刊は「ゼロレクイエムから数十年後、ギアスを消滅させて普通に暮らすルルーシュとスザクが、歴史モノとして映画化されたゼロレクイエム映画を観に行く」という設定のシリーズです。
ちなみに、このゼロレクイエム映画の原作という位置づけの歴史小説(?)をこのたび書いて新刊に入れています。
以前に少しTwitterに流した「ブリタニア人の物語」という塩野●生パロな感じの文章です。私が書いた文章など特に何かお見せできるようなものではないのですが、「おもしろいよ!」と言ってもらえたのでせっかくだしと本に入れることにしました。
それで、なんと、全力ハイルのカムラさんが、この新刊の設定で小説を書いてくれました…………(昇天) ウソでしょ……いや、本当だ……これは現実なのだ……。
→Pixivサンプル
ブログなので書いてしまうのですけど、私は今でこそカムラさんと仲良くしてもらっているのですが、ギアスにはまった頃からずっと全力ハイルさんの御本と無配は何が何でも手に入れてきたという、全力ハイルさんは本当に本当に好きなサークルさんなのです。ギアス全盛期の頃から好きなサークルさんBEST3に必ず入っていました。好きなサークルさんというかカリスマ。3行に一つは必ず萌えがある。そして揺らぎないドンピシャなキャラ解釈と、コードギアスらしい熱いアクション展開。はーーーーーー……御本を読ませていただくのがめちゃくちゃめちゃくちゃ楽しみです。
というわけで今回のSPARKは、合同スペースとして「全力COMPANY」というサークル名で参加しております。
スペースNo.はI75abです。よろしくお願いします!!
台風は思ったよりそれてくれそうですし、感染対策はベストを尽くして、会場にてお待ちしております。
感染対策的にあまり長くはお話できないかもしれませんが、気軽にお声かけていただけると嬉しいです。
それではSPARK会場で!
posted by nuts at 02:31| お知らせ
2020年07月12日
拍手お返事
拍手、ひっそりと設置しておりますが、拍手をくださる方、コメントまでくださる方、本当にありがとうございます。
いつもとても嬉しく、心の支えとなっています。
今日、冬コミ中止が発表され……オタクとしてのコロナとの闘いも長期戦の様相を呈してきました。
8月23日の大阪インテのSUPER FULL CODEには申し込んでいます。
状況を見ながらではありますが、できる限りのことをして、希望をもって前向きに考えていきたいと思っています。

何かものすごい発見があって特効薬が開発されて、インフルくらいの扱いにならないものかな…。
5月〜7月にコメントをくださった方、以下にお返事をさせていただいています。
Pixivにコメントをくださっている方も、すべて拝見しています。ありがとうございます!
続きを読む
いつもとても嬉しく、心の支えとなっています。
今日、冬コミ中止が発表され……オタクとしてのコロナとの闘いも長期戦の様相を呈してきました。
8月23日の大阪インテのSUPER FULL CODEには申し込んでいます。
状況を見ながらではありますが、できる限りのことをして、希望をもって前向きに考えていきたいと思っています。

何かものすごい発見があって特効薬が開発されて、インフルくらいの扱いにならないものかな…。
5月〜7月にコメントをくださった方、以下にお返事をさせていただいています。
Pixivにコメントをくださっている方も、すべて拝見しています。ありがとうございます!
続きを読む
posted by nuts at 21:32| 萌えがたり
2020年05月08日
2020年05月05日
2020年02月11日
FULLCODE9インフォUP!
こんにちは!このブログだけ見ていると死んだの???というくらいの間が空いてしまってすみません…。
公式の動きによって精神的に死にかけたり蘇生したり元気だったり、激動の2019年をすごしたのですが、2020年明けてすぐになんと右手の甲と左手の甲を骨折し、救急車で運ばれるという惨事になりました。
今も元気で、在宅ではちゃめちゃに仕事して、何とか睡眠時間はたっぷり確保しているのですが、原稿が途中段階で全くできなくなってしまいました。
私、ギアスでついに10年を超えて同人活動をしていますが、今まで一度も本を落としたことが無かったのです……。
せっかくのイベントなのに何も新しいものが無いのは悔しくて悲しくて、考えた末、途中までのラフ段階の原稿を新刊としてお配りすることにいたしました。
新刊サンプルはこちら
お品書きはこちら
きちんと仕上げて発行しますので、今回の準備号は無配とさせていただきます。
じつはラフは全ページ仕上がっており、表紙も完成していますので、右手が完治したら続きに取り掛かって、近いうちに完成版を発行する予定です。完成版はとら様に取り扱っていただこうと考えています。
表紙寄稿は2件とも、怪我をするずっと前に仕上げてお渡しをしていたものでした。
早め早めに原稿する癖があってよかった……過去の私ほんまにグッジョブやで……。
そしてイベントの日は誕生日なんです。
誕生日がドンピシャでイベントに当たったのは初めてで、イベントですごせるなんてすごく嬉しいです。
それではまた当日に!
公式の動きによって精神的に死にかけたり蘇生したり元気だったり、激動の2019年をすごしたのですが、2020年明けてすぐになんと右手の甲と左手の甲を骨折し、救急車で運ばれるという惨事になりました。
今も元気で、在宅ではちゃめちゃに仕事して、何とか睡眠時間はたっぷり確保しているのですが、原稿が途中段階で全くできなくなってしまいました。
私、ギアスでついに10年を超えて同人活動をしていますが、今まで一度も本を落としたことが無かったのです……。
せっかくのイベントなのに何も新しいものが無いのは悔しくて悲しくて、考えた末、途中までのラフ段階の原稿を新刊としてお配りすることにいたしました。
新刊サンプルはこちら
お品書きはこちら
きちんと仕上げて発行しますので、今回の準備号は無配とさせていただきます。
じつはラフは全ページ仕上がっており、表紙も完成していますので、右手が完治したら続きに取り掛かって、近いうちに完成版を発行する予定です。完成版はとら様に取り扱っていただこうと考えています。
表紙寄稿は2件とも、怪我をするずっと前に仕上げてお渡しをしていたものでした。
早め早めに原稿する癖があってよかった……過去の私ほんまにグッジョブやで……。
そしてイベントの日は誕生日なんです。
誕生日がドンピシャでイベントに当たったのは初めてで、イベントですごせるなんてすごく嬉しいです。
それではまた当日に!
posted by nuts at 10:34| お知らせ
2019年10月31日
2019年10月25日
2019年10月16日
FULL CODE8おつかれさまでした!!
FULLCODE8に参加された皆様、おつかれさまでした!!
当サークルにお立ち寄りくださった方ありがとうございました!!
今回の新刊はアンソロジーということで、今までになく自信をもってお渡しすることができました!

アンソロジー……漫画も小説も、パラレルもTV本編も復活後も、様々なスザルル2人暮らしを、大好きな作家様方に執筆いただきました。
継続的にスザルルで本を出されている方も、数年ぶりという方も、寄稿の依頼を快諾してくださって、とてもとても嬉しかったです。そしていただいた原稿はそれぞれの作家様の強みが遺憾なく発揮された素晴らしいものでした。お手に取ってくださった方は、ぜひお楽しみください。
今回は装丁も気合いを入れて、めっちゃかわいく仕上がってちょう満足です!カバーの質感最高…。折り返し部分は栞としてもお使いいただければと思います。
私個人へも、お手紙やお差し入れ、お声がけをくださったり、本当にありがとうございます。
今回は台風の影響もあってか、いつもよりたくさんの方にお声をかけていただいたような気がします。いつも来てくださる方、初めてお話させていただく方、いろいろな方々とお話ができてとても楽しかったです。
なかなか褒めていただく機会も無いので、お言葉一つひとつがめちゃくちゃ嬉しいのですが、あまり上手に顔に出るタイプではないようでして、伝わっていなかったらすみません…!
私も好きな作家様に「好きです」と伝えられたときものすごい幸せを感じるのですが、あんなに「好き!!!」と気持ちがたかぶることってオタクごと以外で無くないですか?オタクでよかった…。しかもその中でも同人の「好き」って魂の共鳴すら勝手に感じるというか、「好き」の強さがすごい(語彙力)
生きてる!って実感します。オタクでよかった。
スケッチブックもできる限り描かせていただいたのですが、お断りしてしまった方は申し訳ありませんでした。
在庫状況ですが、『Lonely But Not Alone』『初夜の向こうのそのまた向こう』が完売いたしました。お手に取ってくださった方ありがとうございました!
現在在庫があるのは、虎の穴様も含めて、『2人暮らしアンソロジー LIFE』『君のことが好きだ』『忘年会もう一回!』のみになります。
※『君のことが好きだ』はWeb通販は在庫なしになっていますが、店頭在庫をWeb通販にまわしてもらえるよう依頼をかけているので、近日中に在庫が復活すると思います。
次回参加イベントは、2020年2月16日開催のFULL CODE9を予定しています。
どうでもいいことですがその日は私の誕生日です。誕生日にイベントというのは初めてです。
しかし今回、秋の大規模イベントにこんな史上最強台風が東京を直撃するとは……。
赤ブーの今回の対応に、私は心から感謝したいと思います。
そのおかげで皆様や友人と会えて、本をお渡しできて、お話できて、素晴らしく幸せな一日をすごすことができました。
一連の判断・対応をずっと注視してきましたが、イベント主催企業として様々な面でのギリギリのラインを見極めたプロとしての判断・対応だったと私は感じました。
もう気付けば10年ほど即売会にサークル参加していますが、即売会って主催と印刷所と物流などの関連業者とサークル参加者と一般参加者、すべてがそろわなければ成立しない奇跡のような瞬間なんですよね。それを改めて実感させられました。
しかも同人ってタイミングがとても重要で、「今しかない!」というタイミングの本をたくさんのサークル参加者が何ヶ月間も毎日めちゃくちゃ頑張って作っています。そしてそれをかなりの金額をかけて印刷して製本してもらっています。だからイベントを突然とりやめるというのは、サークル参加者にとってとても酷くつらいことなのです。赤ブーはそれをしっかりわかってくれていたからこそ、安全や状況と照らし合わせてギリギリまで見極めての判断をしてくれたのだろうと私は感じています。(もちろん中止するのは企業として大損害だという事情もあると思いますが)
8月にいただいた拍手のお返事を以下にさせていただいております!
大変、大変遅くなりまして申し訳ありません。
今回アンソロ取りまとめと原稿で長期間に渡って余裕がなくなり、きちんとお返事するのがとても遅くなってしまいました。コメントも、拍手のみも、とてもとても支えになりました。
コメントをくださった方、よろしければどうぞお進みください。
続きを読む
当サークルにお立ち寄りくださった方ありがとうございました!!
今回の新刊はアンソロジーということで、今までになく自信をもってお渡しすることができました!

アンソロジー……漫画も小説も、パラレルもTV本編も復活後も、様々なスザルル2人暮らしを、大好きな作家様方に執筆いただきました。
継続的にスザルルで本を出されている方も、数年ぶりという方も、寄稿の依頼を快諾してくださって、とてもとても嬉しかったです。そしていただいた原稿はそれぞれの作家様の強みが遺憾なく発揮された素晴らしいものでした。お手に取ってくださった方は、ぜひお楽しみください。
今回は装丁も気合いを入れて、めっちゃかわいく仕上がってちょう満足です!カバーの質感最高…。折り返し部分は栞としてもお使いいただければと思います。
私個人へも、お手紙やお差し入れ、お声がけをくださったり、本当にありがとうございます。
今回は台風の影響もあってか、いつもよりたくさんの方にお声をかけていただいたような気がします。いつも来てくださる方、初めてお話させていただく方、いろいろな方々とお話ができてとても楽しかったです。
なかなか褒めていただく機会も無いので、お言葉一つひとつがめちゃくちゃ嬉しいのですが、あまり上手に顔に出るタイプではないようでして、伝わっていなかったらすみません…!
私も好きな作家様に「好きです」と伝えられたときものすごい幸せを感じるのですが、あんなに「好き!!!」と気持ちがたかぶることってオタクごと以外で無くないですか?オタクでよかった…。しかもその中でも同人の「好き」って魂の共鳴すら勝手に感じるというか、「好き」の強さがすごい(語彙力)
生きてる!って実感します。オタクでよかった。
スケッチブックもできる限り描かせていただいたのですが、お断りしてしまった方は申し訳ありませんでした。
在庫状況ですが、『Lonely But Not Alone』『初夜の向こうのそのまた向こう』が完売いたしました。お手に取ってくださった方ありがとうございました!
現在在庫があるのは、虎の穴様も含めて、『2人暮らしアンソロジー LIFE』『君のことが好きだ』『忘年会もう一回!』のみになります。
※『君のことが好きだ』はWeb通販は在庫なしになっていますが、店頭在庫をWeb通販にまわしてもらえるよう依頼をかけているので、近日中に在庫が復活すると思います。
次回参加イベントは、2020年2月16日開催のFULL CODE9を予定しています。
どうでもいいことですがその日は私の誕生日です。誕生日にイベントというのは初めてです。
しかし今回、秋の大規模イベントにこんな史上最強台風が東京を直撃するとは……。
赤ブーの今回の対応に、私は心から感謝したいと思います。
そのおかげで皆様や友人と会えて、本をお渡しできて、お話できて、素晴らしく幸せな一日をすごすことができました。
一連の判断・対応をずっと注視してきましたが、イベント主催企業として様々な面でのギリギリのラインを見極めたプロとしての判断・対応だったと私は感じました。
もう気付けば10年ほど即売会にサークル参加していますが、即売会って主催と印刷所と物流などの関連業者とサークル参加者と一般参加者、すべてがそろわなければ成立しない奇跡のような瞬間なんですよね。それを改めて実感させられました。
しかも同人ってタイミングがとても重要で、「今しかない!」というタイミングの本をたくさんのサークル参加者が何ヶ月間も毎日めちゃくちゃ頑張って作っています。そしてそれをかなりの金額をかけて印刷して製本してもらっています。だからイベントを突然とりやめるというのは、サークル参加者にとってとても酷くつらいことなのです。赤ブーはそれをしっかりわかってくれていたからこそ、安全や状況と照らし合わせてギリギリまで見極めての判断をしてくれたのだろうと私は感じています。(もちろん中止するのは企業として大損害だという事情もあると思いますが)
8月にいただいた拍手のお返事を以下にさせていただいております!
大変、大変遅くなりまして申し訳ありません。
今回アンソロ取りまとめと原稿で長期間に渡って余裕がなくなり、きちんとお返事するのがとても遅くなってしまいました。コメントも、拍手のみも、とてもとても支えになりました。
コメントをくださった方、よろしければどうぞお進みください。
続きを読む
posted by nuts at 00:39| お知らせ
2019年10月05日
アンソロ出ます!!!
10月14日発行の『スザルル2人暮らしアンソロジー』、本当に、出ます!!!!!
サンプル https://www.pixiv.net/artworks/77129139
虎の穴通販ページ https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040030780663/
当日のお品書き https://www.pixiv.net/artworks/77129192
無事入稿できました……バタッ
原稿中に感想や拍手をくださった方々、本当に心の支えでした。ありがとうございます。
FULL CODE8までにお返事書かせていただきたいと思っています。
寄稿してくださった作家さん方にも一人ひとり御礼を言いたい。
表紙の装丁、気合い入れてめっちゃかわいい仕様にしたのでぜひ会場で見てみてください。
とりあえずは今日は……寝ようと思います……
おやすみなさいませ〜…
サンプル https://www.pixiv.net/artworks/77129139
虎の穴通販ページ https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040030780663/
当日のお品書き https://www.pixiv.net/artworks/77129192
無事入稿できました……バタッ
原稿中に感想や拍手をくださった方々、本当に心の支えでした。ありがとうございます。
FULL CODE8までにお返事書かせていただきたいと思っています。
寄稿してくださった作家さん方にも一人ひとり御礼を言いたい。
表紙の装丁、気合い入れてめっちゃかわいい仕様にしたのでぜひ会場で見てみてください。
とりあえずは今日は……寝ようと思います……
おやすみなさいませ〜…
posted by nuts at 23:22| お知らせ
2019年08月12日
夏コミC96おつかれさまでした!!
少し遅くなりましたが、夏コミご参加の皆様、おつかれさまでした!!
お立ち寄りくださった方本当にありがとうございました!!
年々気候的な厳しさが続いている夏コミですが、今回は西ホールということで、去年の東ホールに比べると格段にラクではありましたが、まぁなんだかんだで暑くて湿気がすごくて過酷ではありましたね……。
そして何より、一般参加の皆様は本当に大変だったと思います。数日休んで回復されましたか?会場まで足を運んでくださってありがとうございます。
ここまで大変な状況の中、お差し入れのお気遣いまでありがとうございます。大切に日々の原稿の糧としていただきます!
会場限定のグラブルコラボ企画、無事終えることができてよかったです。
新刊は、ひさしぶりにRな部分の多い本になっていまして、本としてどうだったのか、いつにも増して心底不安で気がかりです……。少しでもお楽しみいただけているとよいのですが……。
今回、コミケということもあって会場で、表紙のルルーシュのでかいポスターを見て「これください」という感じで買っていってくださった男性の方もとても多くて、本当に…大丈夫だったのだろうか…彼らはこんなブログ見ることもないだろうけど……男性に限らず、皆様大丈夫なのでしょうか……私なりに描きたいことがあってのあのえろだったのですけど、もうそんなこと伝わっているのか漫画として成立しているのかというレベルで不安です……。
その他在庫につきましては、『Time After Time』『STYLE BEAUTY2』が完売いたしました。
『Lonely But Not Alone』『初夜の向こうのそのまた向こう』は会場分は早い時間に完売してしまいましたが、虎の穴様にはまだ少し在庫があります。次回10/14 FULL CODE8にて、その時点でまだ残っていれば手元に戻して会場頒布をする予定です。
そして次回10/14 FULL CODE8といえば!!
2人暮らしをテーマにしたアンソロジーを発行します!!!
夏コミでフライヤーを配布させていただきましたが、とっっっても豪華な執筆陣をお招きしてのアンソロになる予定です。執筆陣の皆様には寄稿を快諾いただいて本当に感謝してもしきれません。
私も、読者の一人としてとても楽しみです。
どうぞよろしくお願い致します!!!
それでは皆様、よい夏をおすごしください〜。
お立ち寄りくださった方本当にありがとうございました!!
年々気候的な厳しさが続いている夏コミですが、今回は西ホールということで、去年の東ホールに比べると格段にラクではありましたが、まぁなんだかんだで暑くて湿気がすごくて過酷ではありましたね……。
そして何より、一般参加の皆様は本当に大変だったと思います。数日休んで回復されましたか?会場まで足を運んでくださってありがとうございます。
ここまで大変な状況の中、お差し入れのお気遣いまでありがとうございます。大切に日々の原稿の糧としていただきます!
会場限定のグラブルコラボ企画、無事終えることができてよかったです。
新刊は、ひさしぶりにRな部分の多い本になっていまして、本としてどうだったのか、いつにも増して心底不安で気がかりです……。少しでもお楽しみいただけているとよいのですが……。
今回、コミケということもあって会場で、表紙のルルーシュのでかいポスターを見て「これください」という感じで買っていってくださった男性の方もとても多くて、本当に…大丈夫だったのだろうか…彼らはこんなブログ見ることもないだろうけど……男性に限らず、皆様大丈夫なのでしょうか……私なりに描きたいことがあってのあのえろだったのですけど、もうそんなこと伝わっているのか漫画として成立しているのかというレベルで不安です……。
その他在庫につきましては、『Time After Time』『STYLE BEAUTY2』が完売いたしました。
『Lonely But Not Alone』『初夜の向こうのそのまた向こう』は会場分は早い時間に完売してしまいましたが、虎の穴様にはまだ少し在庫があります。次回10/14 FULL CODE8にて、その時点でまだ残っていれば手元に戻して会場頒布をする予定です。
そして次回10/14 FULL CODE8といえば!!
2人暮らしをテーマにしたアンソロジーを発行します!!!
夏コミでフライヤーを配布させていただきましたが、とっっっても豪華な執筆陣をお招きしてのアンソロになる予定です。執筆陣の皆様には寄稿を快諾いただいて本当に感謝してもしきれません。
私も、読者の一人としてとても楽しみです。
どうぞよろしくお願い致します!!!
それでは皆様、よい夏をおすごしください〜。
posted by nuts at 22:13| お知らせ
2019年08月02日
C96特設UP!
C96、夏コミのインフォメーション特設をUPしました!!→こちら
今回は新刊が2冊あります。
1冊は本編沿いで一度しっかり描きたかったものです。
虎の穴様の予約も始まりましたので、夏コミ会場に行けない方はよろしければのぞいてみてください。→虎の穴直通
しかし虎の穴様の特集ページの紹介文がロマンチックが私にとっては天元突破していてなかなか直視できない…//////
夏コミに参加される方は会場ででもちらりと見てみていただけると嬉しいです!
そしてそして、今回はもう一冊、お楽しみ企画があります!!
全力ハイルさんと、わいるどあにもーずさんと、3サークルでのグラブルコラボありがとう企画です〜!!!
各サークルの本1冊ずつ、計3冊手に入れてくださった方には超絶カワイイねこのピザ屋さんグッズをお渡ししますのでぜひぜひ!ちなみにこのグッズは、デザインはすべて全力ハイルのカムラさんによるものです。で座ウインどころか絵までカムラさんなんですよ…カムラさんの多才さにびびる…。
私はいつもどおりの漫画とかチラシのイラストとかしか描いていません!わいるどあにもーずの若海さんは素晴らしく潔くて、「センスは全くないのですがお金なら出せます!!」と神がかったコメントを神速で仰っていました。
こちらは本もグッズも夏コミ会場限定なので、皆さまぜひ会場にいらしてください!
それでは皆様、来週の夏コミ、暑さ対策を万全にして臨みましょう!!
スペースにてお待ちしております!
今回は新刊が2冊あります。
1冊は本編沿いで一度しっかり描きたかったものです。
虎の穴様の予約も始まりましたので、夏コミ会場に行けない方はよろしければのぞいてみてください。→虎の穴直通
しかし虎の穴様の特集ページの紹介文がロマンチックが私にとっては天元突破していてなかなか直視できない…//////
夏コミに参加される方は会場ででもちらりと見てみていただけると嬉しいです!
そしてそして、今回はもう一冊、お楽しみ企画があります!!
全力ハイルさんと、わいるどあにもーずさんと、3サークルでのグラブルコラボありがとう企画です〜!!!
各サークルの本1冊ずつ、計3冊手に入れてくださった方には超絶カワイイねこのピザ屋さんグッズをお渡ししますのでぜひぜひ!ちなみにこのグッズは、デザインはすべて全力ハイルのカムラさんによるものです。で座ウインどころか絵までカムラさんなんですよ…カムラさんの多才さにびびる…。
私はいつもどおりの漫画とかチラシのイラストとかしか描いていません!わいるどあにもーずの若海さんは素晴らしく潔くて、「センスは全くないのですがお金なら出せます!!」と神がかったコメントを神速で仰っていました。
こちらは本もグッズも夏コミ会場限定なので、皆さまぜひ会場にいらしてください!
それでは皆様、来週の夏コミ、暑さ対策を万全にして臨みましょう!!
スペースにてお待ちしております!
posted by nuts at 21:33| お知らせ